「Cutipol(クチポール)」とは
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_1737.jpg)
クチポールはポルトガルにある世界的に人気のカトラリーブランド🇵🇹
カトラリー(CUT)&ポルトガル(PO)=「クチポール」という分かりやすいお名前。
ポルトガルの職人が一本一本手にとって作っているため、繊細なカーブが再現されてます。
おしゃれなカフェ・レストランでも使われてる!
クチポールは、以前このブログでも紹介したカフェ「abno」や「Bonélan(ボネラン)」でも使用されていたカトラリーです。
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_7154-2-edited.jpg)
abnoで使用されていたGOA Gray Silver(ゴア グレイ シルバー)は私も愛用中。
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0997-edited-scaled.jpg)
「Bonélan(ボネラン)」で使用されているのはMOON Matte Gold (ムーン マットゴールド)でしょうか?
ムーンシリーズはGOAよりも見かける機会が少ない気がします。
Cutipol(クチポール)GOA ディナーサイズのレビュー
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_9777.jpg)
重さ
口コミでよく「重い」と見かけることも多いのですが、特に重く感じることもないです。
サイズ感
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0011.jpg)
サイズは大きすぎると感じることもなく、大体の料理を食べるのにちょうど使いやすいです。
ただ、ディナーサイズの場合ヨーグルトやアイスを食べるときなどはちょっと大きいかな?と感じました。笑
カラー
Ivory Silver(アイボリー シルバー)
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_1744.jpg)
私は最初グレーシルバーで統一しようとしていましたが、友達のおすすめで
アイボリーを購入しました。
結果、暖かい雰囲気の色味がかわいくてこの色にして大正解🌼
Gray Silver(グレー シルバー)
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_1740.jpg)
よくレストランやカフェで見かけるのはこのグレーシルバーです。
北欧や韓国の白っぽい(塩系インテリアと言うらしい)モダンなインテリアの雰囲気に
ぴったりの色。
購入したお店
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/beauty_1662015308312-edited.jpg)
Ivory(アイボリー)は青山のACTUSで購入、
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_9412a-edited.jpg)
Gray(グレー)は自由が丘のサラグレースで購入しました。
両方ともラインナップが豊富な店舗では無かったので、色は限られていましたが
沢山あると迷いそうなので逆に良かったです。笑
価格
アクタスで購入した際にはディナーサイズのスプーン・フォーク各1,800円で、
サラグレースで購入した際には1,760円でした。(あれ?)
偽物に注意
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_1746.jpg)
クチポールは少しお高いのでネットでは偽物も流通しているんだとか。
本物はこんな感じで刻印がしっかりと確認できますよ。
最後に
![](https://lohas-time.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_1741.jpg)
見た目も美しく機能的なクチポールは
実際に使ってみて気分も上がるし、使いやすくてかなりおすすめです。
ぜひ好きなカラーのものを購入してみて下さい🤍